こんにちは、広報のおだんみつです。土曜日のGunosyオフィスは女子力が高かった!
ご飯がオシャレ!Gunosyさんありがとうございます! #wwg_tokyo pic.twitter.com/e73CeOlbG4
— tenntennʕ ◔ϖ◔ʔ ==Go (@tenntenn) 2016年12月10日
#wwg_tokyo pic.twitter.com/nBKGwKsSLH
— Woman Who Go Tokyo (@wwg_tokyo) 2016年12月10日
Women Who Go は サンフランシスコ生まれのGoを学ぶ女子のためのコミュニティ。
日本では Women Who Go Tokyo としてコミュニティ活動があり、2016春のGo Conferenceで講演していた Golang の有名人 Dave Chenyさんを講師に招いたスペシャルハンズオンデーが開催されました!
Start training 🙂 by @davecheney #wwg_tokyo pic.twitter.com/NmZXPs7Jsk
— ladicle (@Ladicle) 2016年12月10日
Go と Python を使っているGunosyは、ランチスポンサー&会場提供で参加。いつも懇親会のケータリングをお願いしている方が「女性向けに量少なめ・メニュー数多めにしました」とアレンジしてくれた特別メニューが好評でした♡
こういうイベントが自社であるのも、勉強会やコミュニティ活動に積極的なメンバーが多いGunosyならでは。Golang大好き!Gopherのぬいぐるみ持ってる!なんて方はぜひ弊社に遊びにきてみてくださいね。